省エネ対策でリビング階段にパネルドア取付事例/川崎市川崎区

そろそろ梅雨に入りそうな・・・

最近の施工事例から。
2階リビングの階段口に引き戸を取付しました。
製品はタチカワブラインドの間仕切りプレイススウィング「引戸」。
m_main_nm-1.jpg

下記は取り付け前の開口部。
m_main_nm-2.jpg

開口部の天井に補強板、両サイドに木下地を設置します。
m_main_nm-3.jpg

木下地設置完了。
天井の補強板と木下地には周りと同じ壁紙を貼ります。
m_main_nm-4.jpg

下部には出っ張っている幅木があり、このままパネルを取付すると、壁とパネルの間に隙間が出ますので、床から天井まで通して木下地を設置し、引き戸のパネルを取付します。
m_main_nm-5.jpg

1本レールに2台設置する取付方法ですので、壁の木下地は2ヶ所とも1番出っ張っているササラ幅木に合わせています。
m_main_nm-6.jpg

開口部の下部。
m_main_nm-7.jpg

まずは引き戸のパネルを上レールに吊り込みます。
m_main_nm-8.jpg

下レールにはめ込み完了。
m_main_nm-9.jpg

1階へ下りる階段口。
m_main_nm-10.jpg

3階へ上がる階段口。
m_main_nm-11-1.jpg

細身のフレームが人気のプレイススウィング。
スタイリッシュなお部屋にピッタリですね。

製品情報
タチカワブラインド
間仕切り プレイススウィング「引戸」
アウトセット納まり
フラットガイドレール
パネルデザイン:D‐11 クリアー
フレームカラー:PL‐800 マットホワイト
レールカラー: マットホワイト(上) モダンシルバー(下)
取手付(オプション)

お問い合わせは【こだわり岡田の間仕切り.com

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック