寒さ対策・防音対策で折れ戸の取付事例:東京都新宿区
最近の施工事例から。
3階へ上がる階段口に後付けで折れ戸を取り付けしました。
寒さ対策を兼ねた防音対策。
この折れ戸の取付によって3階からの音の響きが軽減されました。
製品はタチカワブラインドの間仕切り、プレイス「折戸」。
下記は施工前の階段口。

階段の内側に取付は難しいので、木下地を設置してその枠内に取付します。
木下地には周りの壁紙と同じあるいは似寄りの壁紙を貼っていますので、後付け感はないでしょうか。
右側の壁には壁面カマチを取付。
幅木をカットして床から天井まで設置します。
左側は設置した木下地に、床から天井まで壁面カマチを取付します。
プレイス「折戸」は上吊りですので、まずは上レールにパネルをはめ込みます。
折戸は右に寄せて開けるように調整します。
蝶番の部分以外はクッションゴムが付いていますので、閉めた時に手が挟みにくい構造になっています。
取付完了。
このように折りたためるので、狭い場所でも使い勝手がいいですね。
下のフラットガイドレールは3mm厚で、強力な両面テープ付。
全閉した状態のプレイス「折戸」。
スッキリとしてスタイリッシュなデザインです。
真ん中の金具をもって開閉します。
右側の壁は、幅木をカットして床から天井まで壁面カマチを設置していますので、隙間もなく見た目もスッキリとして見映えもよろしいかと。
いかがでしょうか。
寒さ対策・省エネ効果もありますが、音の響きの軽減も期待できます。
製品情報です。
タチカワブラインド
間仕切り プレイス「折戸」
パネルデザイン:B‐2
フレームカラー:PL‐801 ピュアホワイト
パネルカラー:PL‐801 ピュアホワイト
採光窓:フロスト調
レールカラー:ホワイト(上) サテンシルバー(下)
お問い合わせは「こだわり岡田の間仕切り.com】へ。
この記事へのコメント