冬場の寒さ対策で間仕切り、プレイス「折戸」の取付事例
東京都板橋区Nさまのご依頼でリビングの階段口に折れ戸を取り付けしました。
製品はタチカワブラインドの間仕切りプレイス「折戸」を、開口部の枠内に取り付けしました。
冬場の寒さ対策、エアコンの効きがよくあり省エネ効果もアップします。
木下地を設置、周りと同じ壁紙を貼ります。
最後に上レールを取り付けます。
中後部にある取っ手。
この部分を持って開閉、リビング側からは取っ手を持って引っ張ると開きます。
閉めるときは取っ手を持って押すか、パネルの中央を押すと閉まります。
開閉の途中。
コンパクトでスッキリとした折れ戸です。
木下地と壁面カマチの仕上がり。
木下地には周りの壁紙と同じ壁紙を貼っているので違和感がなく、壁面カマチも床から天井まで通っているのでスッキリとした見映えになります。
全閉した状態。
フロスト調の採光窓なので圧迫感もなく、階段側の照明もいい感じに映えますね。
全開した状態。
2枚に折れていますので、出っ張りもあまり気にならないでyしょうか。
階段側から全閉した状態。
階段側からみた、折れ戸の上部。
階段側からみた折れ戸の下部。
厚みの薄いバリアフリー対応の下レールなので、階段口にも安心です。
いかがでしょうか。
枠内に納めたタチカワブラインドの間仕切り、プレイス「折戸」。
コンパクトに折りたため、見映えもいいスタイリッシュな折れ戸です。
パネルデザイン:C‐1
フレームカラー:PL‐801(ピュアホワイト)
採光窓:フロスト調
上レールカラー:ホワイト
下レールカラー:サテンシルバー
プレイスについて詳しくは、プレイス「折戸」のページをご覧ください。
【こだわり岡田のインテリア工房】 【こだわり岡田の間仕切り.com】
【ピンタレスト】
【ユーチューブ】
製品はタチカワブラインドの間仕切りプレイス「折戸」を、開口部の枠内に取り付けしました。
冬場の寒さ対策、エアコンの効きがよくあり省エネ効果もアップします。
木下地を設置、周りと同じ壁紙を貼ります。
最後に上レールを取り付けます。
中後部にある取っ手。
この部分を持って開閉、リビング側からは取っ手を持って引っ張ると開きます。
閉めるときは取っ手を持って押すか、パネルの中央を押すと閉まります。
開閉の途中。
コンパクトでスッキリとした折れ戸です。
木下地と壁面カマチの仕上がり。
木下地には周りの壁紙と同じ壁紙を貼っているので違和感がなく、壁面カマチも床から天井まで通っているのでスッキリとした見映えになります。
全閉した状態。
フロスト調の採光窓なので圧迫感もなく、階段側の照明もいい感じに映えますね。
全開した状態。
2枚に折れていますので、出っ張りもあまり気にならないでyしょうか。
階段側から全閉した状態。
階段側からみた、折れ戸の上部。
階段側からみた折れ戸の下部。
厚みの薄いバリアフリー対応の下レールなので、階段口にも安心です。
いかがでしょうか。
枠内に納めたタチカワブラインドの間仕切り、プレイス「折戸」。
コンパクトに折りたため、見映えもいいスタイリッシュな折れ戸です。
パネルデザイン:C‐1
フレームカラー:PL‐801(ピュアホワイト)
採光窓:フロスト調
上レールカラー:ホワイト
下レールカラー:サテンシルバー
プレイスについて詳しくは、プレイス「折戸」のページをご覧ください。
【こだわり岡田のインテリア工房】 【こだわり岡田の間仕切り.com】
【ピンタレスト】
【ユーチューブ】
この記事へのコメント