フロスト調のアコーデオンドア取付事例/横浜市南区
階段とお部屋の仕切りにアコーデオンドアの取り付け。
冬場の寒さ対策にもなり、広い空間がお部屋らしくなりました。
横浜市南区Oさまのご依頼。
製品はニチベイのアコーデオンドア「やまなみマークⅡ」ネーベル、色番L‐119。
フロスト調のスケルトンタイプ、閉めても採光はできます。
施工前
斜めに仕切るので、床から天井まで取付位置に木下地を設置。
周りの壁紙と似寄りの壁紙を貼り、壁面フレームを取り付けします。
アコーデオンドアは重量がありますので、天井には補強板を設置し似寄りの壁紙を貼ります。
アコーデオンドアを取り付け完了。たたみ込んだ状態。
アコーデオンドアで仕切った状態。
階段側にいても、程よい明るさが保たれますね。
いかがでしょうか。
フロスト調のアコーデンドアは圧迫感がなくていいですね。
詳しくはアコーデオンドアのページをご覧ください。
お気軽にお問い合わせください。
【こだわり岡田のインテリア工房】 【こだわり岡田の間仕切り.com】
【ピンタレスト】
【ユーチューブ】
冬場の寒さ対策にもなり、広い空間がお部屋らしくなりました。
横浜市南区Oさまのご依頼。
製品はニチベイのアコーデオンドア「やまなみマークⅡ」ネーベル、色番L‐119。
フロスト調のスケルトンタイプ、閉めても採光はできます。
施工前
斜めに仕切るので、床から天井まで取付位置に木下地を設置。
周りの壁紙と似寄りの壁紙を貼り、壁面フレームを取り付けします。
アコーデオンドアは重量がありますので、天井には補強板を設置し似寄りの壁紙を貼ります。
アコーデオンドアを取り付け完了。たたみ込んだ状態。
アコーデオンドアで仕切った状態。
階段側にいても、程よい明るさが保たれますね。
いかがでしょうか。
フロスト調のアコーデンドアは圧迫感がなくていいですね。
詳しくはアコーデオンドアのページをご覧ください。
お気軽にお問い合わせください。
【こだわり岡田のインテリア工房】 【こだわり岡田の間仕切り.com】
【ピンタレスト】
【ユーチューブ】
この記事へのコメント