縦型ブラインドの取付事例:横浜市瀬谷区
横浜市瀬谷区で縦型ブラインドを取り付けしました。
製品はタチカワブラインドの縦型「ラインドレープ」のペアタイプ。
ドレープ地とレース地の組み合わせには「アンサンブル」と「ツーウェイ」の2種類あります。
今回のタイプは「アンサンブル」の取り付けとなりました。
「アンサンブル」は、ドレープとドレープの間にレースが配置され、スラット(羽根)の回転で光と視線をコントロールします。
バトン式の操作方法で、両端に付いたバトンをクルクル回して自由に切り替えして操作します。
このように、縦型ブラインドは寄せてもコンパクトな納まりで窓辺がスッキリしますね
今は右に寄せていますが左にも寄せることができます。
バトンを持って左右に移動しながら開閉します。
ペアタイプの「アンサンブル」を全閉した状態です。
ドレープ地は、プレーンなライフ(LD4183)ナチュラルアイボリー、レース地はミラーレースのエール(LD4601)ホワイト。
取付後の動画もご覧ください。
縦型ブラインドの「ペアタイプ」について詳しくは縦型ブラインドの【ドレープ&レース】をご覧ください。
【こだわり岡田のインテリア工房】
製品はタチカワブラインドの縦型「ラインドレープ」のペアタイプ。
ドレープ地とレース地の組み合わせには「アンサンブル」と「ツーウェイ」の2種類あります。
今回のタイプは「アンサンブル」の取り付けとなりました。
「アンサンブル」は、ドレープとドレープの間にレースが配置され、スラット(羽根)の回転で光と視線をコントロールします。
バトン式の操作方法で、両端に付いたバトンをクルクル回して自由に切り替えして操作します。
このように、縦型ブラインドは寄せてもコンパクトな納まりで窓辺がスッキリしますね
今は右に寄せていますが左にも寄せることができます。
バトンを持って左右に移動しながら開閉します。
ペアタイプの「アンサンブル」を全閉した状態です。
ドレープ地は、プレーンなライフ(LD4183)ナチュラルアイボリー、レース地はミラーレースのエール(LD4601)ホワイト。
取付後の動画もご覧ください。
縦型ブラインドの「ペアタイプ」について詳しくは縦型ブラインドの【ドレープ&レース】をご覧ください。
【こだわり岡田のインテリア工房】
この記事へのコメント