ハニカムサーモスクリーン トップライトタイプの取付事例
最近の施工例から、東京都葛飾区Kさまのご依頼でした。
夏になると多い天窓や高窓にブラインドなどの取付依頼。
今回はハチの巣構造のハニカムサーモスクリーンの取り付けとなりました。
空気層ができる蜂の巣構造は、断熱効果が高く、寒い冬も暑い夏も効果があり省エネにも期待できますね。
取付前
両側にフレームが入りますので光漏れがほぼクリア。
取り付け完了
多少高い位置でも専用の操作棒で開閉できます。
取っ手のアップ。
専用棒(2m)の先を取っ手に引っかけます。
いかがでしょうか。
暑い!!
まぶしい!!
そんなあなたに、断熱効果の高い「ハニカムサーモスクリーン・トップライトタイプ」はいかがでしょうか
詳しくはハニカムサーモスクリーンのページをご覧ください。
【こだわり岡田のインテリア工房】
夏になると多い天窓や高窓にブラインドなどの取付依頼。
今回はハチの巣構造のハニカムサーモスクリーンの取り付けとなりました。
空気層ができる蜂の巣構造は、断熱効果が高く、寒い冬も暑い夏も効果があり省エネにも期待できますね。
取付前
両側にフレームが入りますので光漏れがほぼクリア。
取り付け完了
多少高い位置でも専用の操作棒で開閉できます。
取っ手のアップ。
専用棒(2m)の先を取っ手に引っかけます。
いかがでしょうか。
暑い!!
まぶしい!!
そんなあなたに、断熱効果の高い「ハニカムサーモスクリーン・トップライトタイプ」はいかがでしょうか
詳しくはハニカムサーモスクリーンのページをご覧ください。
【こだわり岡田のインテリア工房】
この記事へのコメント